CONCEPT
こぴょの大切にしている想い
「らしさ」魅力をワクワク伝える
大切な想いや商品、伝えたい気持ちや事業内容、他とは違うこだわり、等
自信を持って人に伝えたい大切なものを持っているのに、 「どう伝えればいいのかわからない」
「どう表現すればいいのかわからない」ということはありませんか?
私はそんな想いを持ってる人の「力になりたい!応援したい!」と思っています。
イラストならではの視覚的な効果により、難しいことをわかりやすく・親しみやすく・楽しく・印象に残るよう表現し
イラストやデザインの力で、その素敵な想いを伝えるお手伝いをします。
私、こぴょのイラストは
ご依頼いただいたクライアント様の「自分らしさ」「自社の事業・商品・サービスらしさ」や
似顔絵や一般的なモノをお描きする場合は、 「その人らしさ」「そのモノらしさ」を引き出し
その個性や特徴、観念とも言える主観的・客観的な「らしさ」の部分を
人の心を惹きつける魅力に変換・倍増させ
ワクワクと心が躍る、未来に向かうポジティブな気持ちになる形でご提供します。
クライアント様が伝える手段と方法を得ることで自信を持ちワクワクし、
描く私もイラストを見た人も共感者(ファン)になり、心がワクワクし、
みんながワクワクと心踊る未来をイメージ出来るような表現で伝えます。
クライアント様とはコミュニケーションを重視し、お話を聞かせて頂き、目指す未来に向かって一緒にチームとなって
イラスト・デザインでお手伝いしたいと思っております。
あなたならではの唯一無二の魅力ある「らしさ」や想いを、自信を持って伝えられる。
それが誰かに伝わり、それにより誰かの幸せに繋がる。幸せの輪がどんどん広がっていく。
そんなワクワクする未来を一緒に作りましょう!
こぴょのビジョン
イラストの力で、背中を押したい!応援したい!
イラストやデザインを、大切な想いや人、モノ・コトの魅力を効果的に伝える手段として活用し、人の気持ちをワクワクさせ、ポジティブな未来へ向かって、自信を持っていただいたり世の中に埋もれている魅力のあるモノやコトを広め、伝えていきたい!と考えています。他者や他店との競争ではなく、自分や自社「らしさ」があるオリジナルな道をその人らしく自信を持って未来へ進み続けることの素晴らしさ、正しさを社会に対しても啓発していくことが人の役にもたち、周りの幸せに繋がり、この幸せの輪が広がることにより、ひいては地方や地域活性化・生きがいや働きがいへも繋がり、より良い未来や社会貢献へ繋がると信じています。
こんな人たちを応援したい!
誰かの役にたちたい!と思っている。
大切な想いや商品・事業・サービスを伝えたいのに、伝え方がわからない。
気持ちに共感し、共に歩めるプロと出会いたい。
商品・事業・サービスが、周囲や社会を豊かに幸せにするという信念がある。
人とのコミュニケーションを大切にしている。
「らしさ」を引き出し
他とは違う素敵な魅力を倍増させ
ワクワクと共に形にします!
イラストを活用するメリット

わかりやすい
イラストにすることで内容や特徴・魅力がわかりやすく伝わる

汎用性が高い
イラストにより老若男女関係なく幅広く伝わる

記憶に残る
アイコンやシンボルで情報が整理され印象に残り覚えやすい

楽しく伝わる
伝えたいイメージを色と形で印象づけポジティブに伝わる

親しみやすい
似顔絵やイラスト・キャラクターにより愛着が生まれる

販売促進になる
認知度がアップし共感者(ファン)が増え販売促進に繋がる
ご提供出来ること
■ご依頼やご相談に応えたいという熱い思い
■クライアントに寄り添う力
■イラスト・デザインの提案力
の3つの価値によって
「大切な想いや気持ちを伝えられる!わかってもらえる!」
という自信や安心感、確信と共に
クライアント様の大切な想いや商品・事業・サービスを
ワクワクする形で、親しみやすく・楽しく・わかりやすく伝える
イラストやデザインを提案することができます。
3つのワクワクする利益を生み出します
こぴょ
企画や制作を通して応援し力になれる
クライアント様
共感者・パートナーと出会い伝える手段や方法と自信を得る
社会
伝わることで共感者と幸せが増え、より良い未来・社会貢献へと繋がる
ご依頼の流れ
制作進行の流れは下記の通りです。依頼内容によって柔軟に対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

① 出会い・お問合せ
まずはWEBサイトのお問合せフォーム(またはメール)からお問合せください。
通常、3営業日以内(土日祝除く)にお返事させていただいております。
※お問合せ時に(ご予算、スケジュールなど)をお知らせいただくとスムーズです。
▼

② ヒアリング・打ち合わせ
ヒアリングさせて頂き受注確定後、必要に応じて打ち合わせをさせていただきます。
基本的にはご訪問させて頂きますが、メール・リモートでの打ち合わせも可能です。
方向性や目的を確認し、イメージをすり合わせて共有していきます。
※内容によって企画から立ち上げる場合は制作物とは別に企画料が発生する場合がございます。
▼

③ ラフ作成・ご確認・修正
打ち合わせの内容を元にラフを作成していきます。基本的にモノクロです。
提出したラフをご確認いただき、修正すべき箇所がありましたらご指摘ください。
※ラフOK後に構図変更などの大幅な修正が入ると追加の作業料が発生する場合がございます。
大枠の部分で気になる箇所はこの段階でご指摘いただけますと幸いです。
▼

④ 制作
ラフのOKをいただきましたら完成へ向けて仕上げていきます。
※描き直しが必要な修正については別途追加の作業料が発生する場合がございます。
▼

⑥ 微調整・完成・納品
完成データをご覧いただき、細かい部分で気になるところがありましたらご指摘いただきます。
修正作業を重ね、完成です。
事前に確認させていただいた方法にて納品いたします。
▼

⑦ アフターフォロー
お客様の反応や効果、次回への改善点も含めてフィードバックを頂き
今後の展開も含めて一緒により良い未来へ向けて、かかりつけクリエイターとして
末長くお付き合いさせていただけると幸いです。
\ まずは お気軽にお問い合わせください /